記事
2024年9月3日
2024年09月03日(火)
農林館販売9月のご案内
2学期がスタートしました。本校では8月下旬の台風により若干の影響はありましたが,9月2日から生徒達も元気よく登校してきています。
9月は行事が多く,農林館販売は1日だけとなります。野菜等は作型の入替時期のため販売商品は少なめになっています。
生徒達のいきいきとした様子を拝見して頂き,おしゃべりも兼ねて,是非,御来校をお待ちしています。
9月24日(火)
販売時間:14:30~15:30
2024年09月03日(火)
令和6年度 学校だより(9月号)
2024年09月03日(火)
令和6年度 9月行事予定表
2024年7月25日
2024年07月25日(木)
令和6年度 8月行事予定表
2024年7月12日
2024年7月4日
2024年07月04日(木)
令和6年度 学校だより(7月号)
2024年6月19日
2024年06月19日(水)
令和6年度 学校だより(6月号)
2024年5月21日
2024年05月21日(火)
令和6年度 6月行事予定表
2024年5月1日
2024年05月01日(水)
令和6年度 学校だより(4・5月号)
2024年4月22日
2024年04月22日(月)
農林館販売5月のご案内
令和6年度の農林館販売をスタートいたします。新1年生も入学し,農林館販売実習の授業を楽しみにしています。
ぜひお越しくださいませ!
5月7・21・28日(火)
販売時間:14:30~15:30
2024年04月22日(月)
令和6年度 5月行事予定表
2024年4月1日
2024年04月01日(月)
春の農林館祭りのご案内
新年度を迎えました。今春も小規模ながら『春の農林館祭り』を開催いたします。この行事は,農林技術科の2・3年生が,入学してきた農林技術科1年生を歓迎したいという想いが込められた行事でもあります。是非お立ち寄り頂き,生徒たちの頑張っている姿を温かい気持ちで見守って頂ければ幸いです。
開催日時 令和6年4月12日(金)
販売時間 14時~15時(1時間)
2024年04月01日(月)
令和6年度 4月行事予定表
2024年2月19日
2024年02月19日(月)
令和5年度 3月行事予定表
2024年2月7日
2024年02月07日(水)
令和5年度 学校だより(2月号)
2024年2月1日
2024年02月01日(木)
農林館販売2月のご案内
2月の農林館販売についてお知らせします。
2月6・13日(火)
販売時間:14:30~15:30
尚,本校内にて実習棟改築工事のため,当日の販売場所の変更もあり得ますので案内に従ってください。
よろしくお願いいたします。
2024年1月26日
2024年01月26日(金)
修学旅行(4日目)
東京は、晴れています。今日は、午前中、浅草寺と東京スカイツリーを見学し、鹿児島へ帰ります。
朝食風景
午前9時前に、浅草寺に着きました。
浅草寺本堂前で
浅草寺雷門
浅草寺のあと、東京スカイツリーに行きました。
350Mの展望デッキから、遠くに富士山が見えました。
午後4時半に鹿児島空港に到着しました。
これから、学校へ向かいます。
空港での解散式
2024年1月25日
2024年01月25日(木)
修学旅行(3日目)
朝食を除いて、午前8時にホテルを出発しました。
車山高原は、天気は晴れ、気温は−8°です。
朝食風景
蓼科山と水面が凍った白樺湖(車窓から)
高速道路で途中山梨県を通り、昼頃東京ディズニーリゾートに着きました。平日ですが、多くのお客さんで混んでいます。
シンデレラ城
東京ディズニーセレブレーションホテル
2024年1月24日
2024年01月24日(水)
修学旅行(2日目)
車山高原は、曇りで小雪が降っています。
今朝の最低気温は、−8℃です。
朝食を済ませ、午前9時半からスキー研修が始まりました。
朝食風景
車山高原スキー場
スキー研修
昼食風景
午後の研修が始まりました。天気は、曇りで寒いです。
午後はリフトを使って、より高い場所から滑ります。
スキー研修(午後)
2024年1月23日
2024年01月23日(火)
修学旅行(1日目)
今日から、関東方面への修学旅行が始まりました。
伊佐を出発するときは、小雪が降っていましたが、東京は晴れています。
鹿児島空港
東京タワー(車窓から)
東京から高速道路で、埼玉を通り、世界遺産に登録された富岡製糸場(群馬県)を見学しました。
富岡製糸場
世界遺産の建物
午後6時半過ぎにホテルに着きました。
夕食風景
2024年1月19日
2024年01月19日(金)
令和5年度 2月行事予定表
2024年1月11日
2024年01月11日(木)
令和5年度 学校だより(1月号)
2024年1月10日
2024年01月10日(水)
農林館販売1月のご案内
あけましておめでとうございます。今年も伊佐農林高校をよろしくお願いいたします。
1月の農林館販売についてお知らせします。
1月23・30日(火)
販売時間:14:30~15:30
尚,本校内にて実習棟改築工事のため,当日の販売場所の変更もあり得ますので案内に従ってください。
よろしくお願いいたします。
2023年12月21日
2023年12月21日(木)
令和5年度 1月行事予定表
2023年12月6日
2023年12月06日(水)
『鹿児島県高等学校黒豚フェアinセンテラス天文館』販売会のご案内
12月13日(水)に,黒豚を生産している県内農業高校5校によります第2回「鹿児島県高等学校黒豚フェア」を本年度も開催いたします。是非この機会に,それぞれの学校で生産された黒豚肉をご購入頂いて,味わい楽しんで頂けると嬉しいです。
2023年12月06日(水)
令和5年度 学校だより(12月号)
2023年11月30日
2023年11月30日(木)
『シン・農林館祭り』のご案内
毎年開催しています秋の大農林館販売会については,今回は,
『シン・農林館祭り』という名称で開催いたします。
森林に関する各種イベント,生活情報科の生徒による真心込めたおもてなし,新加入の大口高校『大口高校米クッキー」販売など,沢山の「シン」満載の開催となります。1時間だけの開催時間ですが,伊佐農林高校でお楽しみ頂ければ嬉しいです。
2023年11月30日(木)
農林館販売12月のご案内
12月の農林館販売についてお知らせします。通常の農林館販売は,1回だけの開催になります。
12月5日(火)
販売時間:14:30~15:30
尚,本校内にて実習棟改築工事のため,当日の販売場所の変更もあり得ますので案内に従ってください。
よろしくお願いいたします。
2023年11月20日
2023年11月20日(月)
令和5年度 12月行事予定表
2023年11月6日
2023年11月06日(月)
令和5年度 学校だより(11月号)