アーカイブ

2021年3月

  • 2021年03月25日(木)

    離任式がありました。

    今年の伊佐農林高校転退職者は非常勤講師を含めて12名で,9名が壇上に上りお別れの挨拶がありました。伊佐を観光地として高めるために何をしなければならないか。伊佐の山々の名前。服装を正すところから始める。元気さを正しい方へ注ぐ。郷には入れば郷に従うも大事であるが,おおらかに受け入れる経験も必要。伊佐の誇れるものを心に持つ。ゴミを拾うことは運を拾うことである。継続は力なり,後任の方にもやさしく接して等多くのワードが上がりました。これからできることを取り入れてほしいものです。玄関前での出発式では,ハボタンの花が華を添えてくれました。新任地でも頑張ってください。

    IMG_1860IMG_1861IMG_1866IMG_1869IMG_1870IMG_1873IMG_1876IMG_1877IMG_1878IMG_1879IMG_1880IMG_1881

  • 2021年03月23日(火)

    伊佐農林高校に無人遠隔操作トラクターが納品されました。

    無人遠隔操作トラクター(イセキ TJV655R)が,大型ダンプ積載で伊佐農林高校に届きました。トラクタや大型ダンプ,積載等にいろいろな免許があります。トラクターに並んだ生徒が「私の方が大きい」とタイヤを見て話していました。伊佐農林高校では,来年度「援農」に向けて準備を進めていきます。

    IMG_1829IMG_1830IMG_1831IMG_1833IMG_1836IMG_1837IMG_1838IMG_1841

  • 2021年03月18日(木)

    「かご専しごとフェアin 城山」に2年生が参加しました。

    「第11回 かご専しごとフェアin 城山」が,城山ホテル鹿児島 エメラルドで開催されることに合わせて2年生全員が9時前に学校からバスで出発しました。会場のホテルに到着すると,バス車内で会場案内図配布や本日の各職業分野の確認,アンケート記入があります。その後,参加者は一方通行となっているなかで希望分野を訪問し説明を受けます。学校を出発するバスは,13号車でかなり多くの県下の高校生が参加します。生徒は,なるべく多くの分野を訪問し職業への知識・理解を深めてほしいと思います。

    IMG_1807IMG_1819IMG_1824IMG_1825IMG_1827IMG_1828

     

  • 2021年03月17日(水)

    入学者選抜合格発表がありました。

    本日11時入学者選抜合格者の受験番号が,体育館前とピザ釜100t前に掲示されました。受検生や保護者が合格の確認に来校し,自分の受験番号を指さしながら喜び合っていました。明日は,合格者説明会受付が9時15分から始まります。体育館でありますが,上履き持参とマスク着用をお願いします。伊佐農林高校への受検合格おめでとうございます。伊佐農林高校のホームページにも合格者受験番号を掲載してあります。

    IMG_1800IMG_1801IMG_1804IMG_1805

  • 2021年03月15日(月)

    伊佐農林高校内の桜の開花は昨年より10日ほど早いです。

    伊佐農林高校の国道沿い側でぱ,コブシの花が見頃を迎えています。桜の花は,昨年離任式の頃にチラホラ咲き始めましたが,今年は,13日土曜日には1輪咲いていました。3月は,温暖な日々が続きますので,さらに桜の開花が加速し,離任式の頃は,満開の桜が拝めそうです。玄関口のアブラナ科ハボタンにも開花が見られます。

    IMG_1776IMG_1779IMG_1784IMG_1785IMG_1798IMG_1788

  • 2021年03月10日(水)

    入学者選抜学力検査筆記試験は終了しました。

    高校入試1日目は,国語,理科,英語が昨日行われ,本日2日目午前中に社会と数学が行われました。両日とも天気に恵まれ,特に本日は晴天で室温22度を越える暖かさでした。午後からは面接が行われていますが,保健室や特別検査場を利用することなく時間通りに進んでいます。校内のコブシの白い花も見頃を迎え,校門からの道には学力検査前日に感染症予防の石灰散布を生徒が行いました。受検生は,合格を目指して最後まで頑張ってほしいと思います。

    IMG_1771IMG_1772IMG_1768IMG_1773IMG_1765IMG_1766

  • 2021年03月02日(火)

    ドローン導入に伴う講習会

    伊佐農林高校へ撮影用と農業用ドローン納入に併せてドローン講習会がありました。機体・操作方法での説明では,全てオペレーターによる操作Mモード(マニュアルモード)や一部の操作をコンピュータに補助してもらうM+モード(セミオート),オペレーターがルートを指定して,その間を機械が自動で作業を行うABモード(ABルート作業モード)があり,ドローンを飛ばしてから何も操作しないと風が強く吹いても指定した高さと位置でホバリングしていました。講習会での撮影用ドローンは20万円,農業用ドローンは200万円程度とあり,納品されたら大事に取り扱いたいと思いました。

    IMG_1738IMG_1741IMG_1747IMG_1760IMG_1759IMG_1761

  • 2021年03月01日(月)

    第73回卒業式が挙行されました。

    第73回卒業式が挙行され,農林技術科22名,生活情報科31名,合計53名の卒業生が伊佐農林高校を旅立っていきました。昨年度は,新型コロナウイルス感染症の感染防止の為に卒業生と職員のみの卒業式でしたが,今年は保護者と県教育委員会から井口様,谷下PTA会長も同席して行うことができました。卒業生は,きびきびとした態度で,伊佐農林高校卒業生として活躍が期待されます。身体に気をつけて連絡を取り合いながら頑張ってほしいと思います。どのような時でも誇り高く生きてくださいませ。

    DSC_0110DSC_0118DSC_0121DSC_0126DSC_0129DSC_0130DSC_0140DSC_0152