アーカイブ

2021年2月

  • 2021年02月26日(金)

    同窓会入会式・表彰式がありました。

    伊佐農林高校卒業生53名の同窓会入会に際して,同窓会長永吉弘行様から,社会に出たらギブアンドテイクや義務と権利,トラベル解決能力,独自の人生観,伊佐農林高校での体験や現場実習から培われた知識や知恵を生かして頑張ってほしいと挨拶がありました。コロナ禍で各地区での同窓会は中止になっていますが,開催される時には参加して親睦を深めてください。また,表彰式では卒業生に15の表彰がありました。全国商業高等学校協会三種目以上1級合格表彰では5種目合格や今回初めて受賞となったいきいき教育活動表彰,皆勤賞や精勤賞等1・2年生にとって卒業生のすばらしさを改めて知ることになったと思います。多くの受賞は,学校全体での生徒一人一人の下積みがあるからです。さらに上を目指して頑張りましょう。

    DSC_0008DSC_0019DSC_0020DSC_0032IMG_1707IMG_1725

  • 2021年02月24日(水)

    JA県中央会農業資機材の寄贈に係る贈呈式

    JA県中央会から伊佐農林高校へ農業資機材(砕土機・化成混合散布機)の寄贈があり,JA北さつま代表理事山口様から生徒代表農林技術科2年農業クラブ会長一ノ宮礼君に目録の贈呈がありました。新しく砕土機が入ったことにより,園芸で使用する用土作成の時間短縮や労力軽減につながり地域貢献が更に進みます。また,化成混合散布機が入ったことにより,水稲裏作で牛の飼料イタリアンライグラスの播種や肥料散布が容易になります。生徒・職員で資機材を長く利用できるように大切に使わせていきます。学校に必要な高額なものを寄贈いただきありがとうございました。

    IMG_1678IMG_1679IMG_1686IMG_1688

  • 2021年02月19日(金)

    伊佐農林高校農林技術科2年生が農林業先進地研修に出発しました。

    農林技術科2年生23名と引率3名が農林業先進地研修に出発しました。研修先は,阿久根で庭園やツリーハウスのある観光農園「農園ガーデン空」と今年も卒業生5名が入学予定の「鹿児島県立農業大学校」です。貸切バスは,乗車時のアルコール消毒,座席ごとにアクリルの仕切り板が設置され感染症対策がなされていました。研修先では,質問の多い学習の機会になってほしいと思います。

    IMG_1669IMG_1673IMG_1674IMG_1676

  • 2021年02月18日(木)

    降雪の中での登校

    伊佐農林高校でも数センチの雪は積もっていますが,校門前の国道はタイヤチェーンなしの車が行き来しています。今日は,学年末考査最終日です。登校の際には,雪によるスリップ等十二分に気をつけてほしいです。

    IMG_1666IMG_1667

  • 2021年02月17日(水)

    学年末考査3日目が終わりました。

    今日は,天気予報で雪でした。朝からちらほらと雪が舞い,満開の梅の花が寒そうです。生徒は,午前中で試験を終え,自宅学習のために帰路につきました。夕方には結構な雪が舞っていますが,今のところ積もる気配はありません。

    IMG_1657IMG_1658IMG_1663IMG_1662

  • 2021年02月15日(月)

    農林業後継者励ましの会がありました。

    伊佐農林高校を卒業し,農林業後継者として就職する2名と進学する6名に対して,農林業後継者育成推進協議会会長の橋本欣也伊佐市長様から「伊佐の活性化,伊佐の将来は明るい」と,JA北さつま代表理事常務下口和幸様から「食料を生産すること,日本一の農林産物,伊佐米等の生産者に」と挨拶がありました。農林業後継者代表挨拶として第一工業大学に進学する曽木君が,「出席している8名,それぞれ歩んでいく道は違いますが,将来の農林業の発展に貢献したいという気持ちは同じです。今後ともご指導よろしくお願いします。」と結びました。生徒は農林業に対して心を新たにする機会を得られました。ありがとうございました。

    IMG_1627IMG_1629IMG_1633IMG_1639IMG_1640IMG_1642IMG_1651IMG_1652

  • 2021年02月12日(金)

    校内のウメが一気に咲き出しました。

    伊佐市は,毎朝氷点下の多い日々ですが,伊佐農林高校内のウメの枝に花が咲いています。本校の樹木の多くには,卒業生や同窓会が付けたプレートがあり,樹木に巻いたヒモで幹を傷めないように生育に併せて伸びるよう,バネでつないであります。梅の木の上の方には,昨年の鳥の巣がありました。

    IMG_1615IMG_1622IMG_1616IMG_1621

  • 2021年02月09日(火)

    農林技術科2年生林業班が,パーゴラ作成を継続しています。

    午後から恒例の農林館販売があります。午前中に農林技術科2年生林業班が,パーゴラ作成の続きをしていました。本日は,強度を高めるために斜めに入れる角材作りです。時間がかかりますが,生徒にとってよい経験です。冷たい風が吹きますが,晴天で作業がしやすかったと思います。

    IMG_1606IMG_1613IMG_1612IMG_1610

  • 2021年02月05日(金)

    ウッドデッキ付きパーゴラとガーデンベンチ作成

    農林技術科2年生林業班が,農林館前に課題研究の授業を活用してウッドデッキ付きパーゴラとガーデンベンチ作成を行い,完成間近です。ガーデンベンチに関しては,卒業生が作成した設計図が残っており,背もたれに新しい試みを施してあります。また,旧音楽室の取り壊しが終了し,弓道場隣にあった旧加工室の取り壊しも急ピッチで進んでいます。学校の裏庭が大きく様変わりするようです。

    IMG_1479IMG_1480IMG_1472IMG_1474IMG_1475IMG_1476

  • 2021年02月03日(水)

    学校保健委員会がありました。

    保健委員の生活情報科2年浦崎さん,北村さんから文化祭での感染症予防や対策法,「差別や偏見を広げないために」というパネル展示等の活動報告と体育祭や文化祭に保護者が来られなかったり,修学旅行が中止になり楽しみが少なくなったので,来年度は元通りになってほしいとありました。委員のPTA会長からは,清掃の取組状況をさらによくするための工夫を生徒から提案したらとアドバイスが,迫口薬剤師からは,薬物乱用防止教室からのアンケート報告等,有川歯科医からは,コロナ禍での歯磨きの注意点と在籍中に歯の治療を済ます,学校医からは,発熱時での病院受付や今後のワクチン接種,インフルエンザ患者がほとんどいないことはマスク着用が貢献しているとありました。

    IMG_1470IMG_1471