アーカイブ

2025年10月

  • 2025年10月09日(木)

    2学期PTAありがとうございました。

    株式会社さんぽう専任講師の方による「進路の選び方」講演会のあと,評議員会及び学年&学級PTAを開催しました。

    20251008_pta

    農繁期のお忙しい中,ご協力ありがとうございました。

    1年生:コース選択,タブレット端末,修学旅行案について

    2年生:修学旅行について

    3年生:卒業に向けて(自動車学校等)

    欠席された方の資料等はお子さんに渡してありますので,よろしくお願いします。

    なお,修学旅行関係は締切が近いのものもございますので,併せてご確認ください。

  • 2025年10月08日(水)

    農林技術科 新しい命

    IMG_9510

    今朝 新しい命が産まれました

    予定より3日ほど早くびっくりです

     

    この子たちは肉用種で約2~3ヶ月で出荷できる大きさになるそうです

     

    ちなみに5月から飼育している卵用種は(市販の有精卵を温めたので雑種ですが)

    IMG_8721

               7月ごろの様子

    IMG_9515

                 現在の様子

          (りりしい!雄多めです 涙)

    こんなに大きくなっています。

  • 2025年10月07日(火)

    ご声援ありがとうございました。

    国民スポーツ大会カヌー競技で大活躍!

    本校カヌー部&国分高校

    少年カナディアンシングルペア

    200m優勝! 500m第3位!

    現地の本校監督からの写真とともにお知らせします。

    2A山下カヌー[PDF:451KB]

    今後ともご声援のほどよろしくお願いします。

     

  • 2025年10月06日(月)

    農林技術科 大豆から豆腐へ

    2年生「課題研究」では地域の農産物を用いた加工品の開発に取り組んでいます。

    4月から「かるかん」「両棒餅」など,薩摩の米蔵伊佐の米粉を使ったお菓子を試作し,材料への見識を深めてきました。

    本日の材料は「大豆」

    IMG_9467

     大豆 ≒ 枝豆 なんだよ!からスタートです

     

     水に浸漬させた大豆をミキサーにかけていきます。

    IMG_9471

     あたたかさ やわらかさを感じながら,一生懸命しぼりました。

    IMG_9476

     しぼった豆乳ににがりを加えて 

    IMG_9480

     しばらく待つとろとろに固まってきます

      (この仕組み また勉強しましょう)

     IMG_9482

     水気を切って型枠から外すと

     ぷるんと豆腐が現れました

    IMG_9487 (2)

     

    この豆腐おいしすぎてびっくりしました。

    できたて豆乳を試飲した特は豆くさくてしかめっ面でしたが・・・

    先人の知恵,加工の力ってすごいですね

     

     

  • 2025年10月03日(金)

    「地域課題解決」講話

    9月26日(金)の農林技術科「地域資源活用」の授業では,生活情報科生活コース食物斑も参加し,

     デンマーク食文化研究家くらもとさちこ先生と井尻英理子先生による「デンマークの食育とライ麦パン(ロブロ)の食事習慣と魅力について」の講演とロブロと学校生産物を使った試食を行いました。

    20250926_01 20250926_02

     コペンハーゲン在住のくらもと先生は,30年以上にわたるデンマークでの暮らしの中で,心とからだと環境に優しい食事を提唱する活動を続けており,今回は日本で初めて講演してくださいました。

     本校の生産物とライ麦パンとのマッチングやライ麦の栽培の可能性について考えることができました。

     大変暑い中,大変勉強になりました。ありがとうございました。

     

  • 2025年10月03日(金)

    ご協力ありがとうございました。

    PTA早朝校門指導

    2学年の保護者の皆様,朝のお忙しい中,ご協力ありがとうございました。

    2025091801 2025091802

    自転車通学生へ。ヘルメット(中学校時代のもので良いです!)着用よろしくお願いします。

    あいさつがよくできていたとのことでした。社会人になっても大切なことです。

     

    【お知らせとご報告】

     ・鹿児島県高等学校新人体育大会 カヌー競技 男子カナディアン シングル

      第1位 農林技術科 2年 﨑山 祐 さん

     

     ・令和7年度伊佐市秋季畜産共進会

      若雌二部 最優秀賞

      若雌一部 最優秀賞

       農林技術科 3年 髙見さん 前原さん 2年 西さん 大塚さん 川添さん 木地山さん 後藤さん

     受賞おめでとうございます!