アーカイブ

2020年6月

  • 2020年06月30日(火)

    期末考査が終了しました。

    本日の午前中で期末考査が終了しました。早速部活動に汗流す生徒もいましたが,梅雨の時期,帰宅する生徒がほとんどでした。今日は,時折強い風雨があり,その中でピーマン,ナス,オクラ,なぜか豚も元気に雨に打たれていました。生徒は,7月16日(木)新型コロナウイルス感染症の感染予防として,本校体育館ではなく,伊佐市体育館をお借りして行うクラスマッチの準備を進めると思います。

    IMG_8682IMG_8683IMG_8670IMG_8672

  • 2020年06月25日(木)

    第1回学校関係者評価委員会報告

    昨日の6月24日第1回学校関係者評価委員会が開催され,学校からの説明の後,5人の評価委員の方から,〇生徒募集の働きかけで,近隣の旧さつま町にも伝わるようにしてほしい。〇今年,選挙が行われるが,選挙権のある生徒の投票を促してほしい。〇バイク通学生徒は少ないが,安全対策として裾を折り曲げないよう指導してほしい。〇河川では,三面コンクリートに苔が生え,登れなくて亡くなっている人が居ることを伝えてほしい。等の提言をいただきました。今朝の職員朝礼時に職員に伝え,指導の共有を図りました。評価委員の皆様ありがとうございました。

  • 2020年06月23日(火)

    1学期最後の農林館販売がありました。

    農林館販売は,1年生が担当します。販売する農産物・加工品の陳列から価格の表示,販売する数量のチェック,販売開始時の自己紹介,接客や会計,袋詰め等多くの学習を行います。本日の販売開始時での挨拶は,1学期の農林館販売が本日で終了するお知らせとお礼,2学期の農林館販売は,マイバック持参のお願い,販売開始の案内は,校門の看板でお知らせすることを伝えました。教室の気温は31度を越えていましたが,生徒は元気に対応できていると思います。

    IMG_8652IMG_8655IMG_8656IMG_8659IMG_8661IMG_8663

  • 2020年06月15日(月)

    進路ガイダンスがありました。

    3年生53名に向けて,午後から進路ガイダンスが開催され,生徒が,それぞれの情報を得ました。進学では国公立大学で入学金・授業料242万5千円,専門・専修学校で教材費等含めると200万から400万円程度経費がかかる。就職関係では,今年はスケジュールが変更になり,この与えられた時間をどう過ごすかが大事になる。社会人基礎は,前に踏み出す力,チームで動く力,考え抜く力が3大要素で,挨拶や傾聴,非言語によるコミュニケーション,当たり前のことができる力などの講話がありました。21のブースが設けられ,生徒が更に気になる情報をもらっていました。福岡の学校からは,リモートで参加でした。本日は,多くの情報をいただきありがとうございました。

    IMG_8632IMG_8633IMG_8636IMG_8637IMG_8640IMG_8641IMG_8644IMG_8648IMG_8646IMG_8645

  • 2020年06月11日(木)

    1学期PTA早朝校門指導最終日

    PTA保護者による1学期PTA早朝校門指導最終日は,梅雨らしく雨の中の指導となりました。雨になると,保護者による送迎が増え,校門を通過する時間も早くなるようです。8時30分過ぎには,ほとんどの生徒が登校しており,雷も鳴り出したことで早々に終了しました。4名の保護者の皆様,登校指導ご苦労様でした。原動機付自転車置き場もわずか9台でした。

    IMG_8622IMG_8626

  • 2020年06月10日(水)

    トウモロコシの価格が決まりました。

    生産物評価委員会が行われ,トウモロコシの価格が決定しました。トウモロコシの品種は,「おおもの」で強甘味種です。発芽率はゴールドラッシュやミルキークイーンより多少劣りますが,生徒が手塩にかけていいものができました。1キロ当り250円,1袋6本ほど入って500円です。伊佐は,鹿児島県の中で最高気温と最低気温の寒暖差が平均して大きいところです。伊佐米と同じ,トウモロコシもイネ科で,露地栽培でも甘いトウモロコシができるようです。

    IMG_8616IMG_8613

  • 2020年06月09日(火)

    1学期PTA早朝校門指導

    昨日から今週木曜日まで,朝8時15分から8時40分までの間,PTAによる生徒の挨拶・服装・安全指導を兼ねた校門指導を行っています。生徒は,当番の保護者と職員に挨拶しながら教室に向かいます。今年度の生徒の通学方法は,自転車43%,バス21.5%,徒歩13.9%,原動機付自転車・保護者の車による送迎がそれぞれ10.8%です。今年も事故の無いように登下校してほしいと思います。

    IMG_8604IMG_8610

  • 2020年06月09日(火)

    春雛順調に成長中

    養鶏部門では,5月22日(金)に初生雛70羽を購入し育雛室で飼育中です。写真は,ふ化後7日目(上段)と18日目(下段)綿羽から羽に生え換わりつつあります。10月下旬頃から産卵を開始します。秋には,また新たな雛50羽が加わる予定です。

    DSCN7108DSCN7113

    ふ化後7日目

    DSCN7265DSCN7264

    ふ化後18日目

    濃厚な農林高校産タマゴをご期待ください。

  • 2020年06月05日(金)

    自励会(生徒会)役員による大口酒造(株)入口横の草払い

    伊佐市教育委員会をとおして,先週,大口酒造(株)様から伊佐農林高校生徒・職員にマスク配布がありました。お礼を自励会長曽木大成君が発案し,自励会役員と賛同した職員で全校生徒による田植えが終わった放課後に大口酒造(株)入口の草払いをしました。時間が限られていたため,次の雑草が生える根や土の除去はできませんでしたが,短い時間でもそれなりにきれいになりました。新しい生活様式を考えると今年1年間は,マスクの必要性を感じます。大口酒造(株)様,本当にありがとうございました。

    IMG_8598IMG_8599

  • 2020年06月05日(金)

    全校生徒による田植えがありました。

    伊佐農林高校では,毎年全校生徒による田植えを実施しています。午前中は晴天でしたが,田植えの時間になる午後には曇りの天気となり,熱中症を心配することなく手植えによるイネ(品種:ヒノヒカリ)の定植ができました。その後は,農業クラブ主催による豊作を祈願したクラス対抗ドッヂボールで,多くの生徒が泥まみれになりました。コロナ疲れによるうっぷん晴らしになったようです。今年もうまい伊佐米ができることを期待します。この後の管理は,作物専攻の生徒さんよろしくお願いします。

    IMG_8559IMG_8564IMG_8569IMG_8570IMG_8572IMG_8574IMG_8578IMG_8593IMG_8594IMG_8595IMG_8596IMG_8581